2008年、明けましておめでとうございます。いつの間にやらオリンピックイヤー。つい先日シドニーがあったばかりのような気がするのに、もう北京。月日が立つのが本当に早い。
2007年はまさに仕事に忙殺された1年だった。夏前くらいまでは前年12月に大仕事を一段落させたこともあってそこそこ余裕があったのだけれど、夏の本格化とともに業務に追い回される日々に一変。辛うじてエジプト旅行に行く時間は見繕ったものの、土日が大半潰れるものだから、夏山登山、紅葉狩り、キャンプなど自然と戯れる機会がほとんどなかった。目先の仕事の範囲から外れて、自分を磨くために勉強する時間もなかなか見付けられなかった。悔やまれる。振り返ってみても、胸を張って充実した1年だったとは言えない。
2008年、今年は変える。
仕事。特に前半は相変わらず日々の業務に追い回されるのだろうけれど、機械のように効率良くこなすことのみに美意識を見出すのではなく、常に大局的な見地を持って臨もうと思う。後半は新しい一歩を踏み出すつもりだ。具体的なトピックでは、2007年10月に東京証券取引所とロンドン証券取引所が共同発表した東京での今冬を目処とする新市場開設の動向に注目している。ウォッチしつつ、自分が果たすべき役割があれば積極的に担って行く。要不要を問わず他人の非難は極力避け、謙虚であることも忘れずにいたい。
プライベート。一にも二にも勉強。英字新聞を毎日読むことを習慣付け、ファイナンスの知識をより深化させる。余裕があれば趣味に時間を費やす、その程度の認識でいたい。健康には今までになく気を遣う。暴飲暴食は厳に慎もうと思う。人生の区切りも迎える予定でいる。
ただ何よりも、今年1年間、家族や周りの人が皆幸せでありますように。世界から偏見や差別が少しでもなくなりますように。
あけまして、おめでとうございます。
今年もなおきさんにとって、いい年でありますように☆
体調に気をつけて、元気に過ごしましょうね。
投稿情報: atsuko | 2008-01-01 07:55
>atsukoさん
明けましておめでとうございます。
atsukoさんにとっても、龍君にとっても、素晴らしい1年となりますように。
お互いに頑張りましょう。
投稿情報: Shibuya | 2008-01-01 10:51
あけましておめでとう!
今年は仕事や勉強の1年とのことですが、
一度くらいは一緒に山に行きたいね。
今年もギョバーで会いましょう♪
投稿情報: nomisugi | 2008-01-01 20:56
>nomisugiさん
明けましておめでとうございます。
そうですね、結局去年は実現できなかったもんですね、夏山。
今年こそは!
それでは、本年もギョバーで杯を交わしましょう。
投稿情報: Shibuya | 2008-01-01 23:02